メッセージ 天苑宮(天一聖殿)奉献は選民に与えられた天命 「イスラエル民族が、エジプトから解放されてのちのモーセの幕屋理想は、統一王国に至って初めて、国王を中心とする神殿理想として現れ、王国をつくったのであるが、これは、将来イエスが、実体神殿として来られて王の王となられ、王国を建設するということに... 2022.08.04 メッセージ
メッセージ クリスタルよりも透明で輝く者になろう! 五月一日、八王子家庭教会(多摩東京教区)に天の父母様聖会の方相逸・神日本大陸会長夫妻を迎えて、「天苑宮奉献に向けた重荷の清算と精誠の為の多摩東京教区出発礼拝」が行われました。説教に立った方相逸・大陸会長は、訪韓して参加した一連の行事について... 2022.08.01 メッセージ
メッセージ 真のお母様からの特別メッセージ 「Vision2027 勝利のための神日本特別指導者総会」 2022年6月18日 愛する神日本の指導者、祝福家庭の皆さん! 真のお母様と一つとなり天の父母様のみ旨を成すために苦労している皆さんを愛しています。 真のお母様と一つとなり、母の国の困難な使命があるにも関わらず、常に感謝して最善を尽くしてく... 2022.06.30 メッセージ
メッセージ 神主義は父母を中心とした兄弟主義 二月二十四日、誰もが耳を疑った、ロシア軍によるウクライナ侵略が開始されました。国民、兵士の増え続ける犠牲、歴史的遺跡や建造物の破壊、そして国内外で一千万人を超える避難民の群れ……。目を覆いたくなる光景が、ウェブメディアやテレビ、新聞、SNS... 2022.06.23 メッセージ
メッセージ 生涯変わらない志を持つ者になろう! 四月三日、福井家庭教会(福井教区)に天の父母様聖会の方相逸・神日本大陸会長夫妻を迎えて、「福井教区二世圏特別集会」が行われました。激励のメッセージに立った方相逸・大陸会長は、祖国の独立運動に命を捧げた人物たちを紹介しながら、参加した青年たち... 2022.06.16 メッセージ
メッセージ 壁を超えて一つになる 〜鮮鶴平和賞にかけられた真の父母様の願い〜 二月二十日、東京・渋谷の松濤本部と全国の教会をインターネットでつないで、第十回「青年学生圏 孝情礼拝」が捧げられました。説教を行った天の父母様聖会の竹内啓晃・神日本大陸副会長は、これまでの鮮鶴平和賞受賞者について紹介しながら、人種・宗教・国... 2022.06.09 メッセージ
メッセージ 摂理を守る天の勇士になろう! 三月六日、東京・渋谷の松濤本部に天の父母様聖会の方相逸・神日本大陸会長夫妻を迎えて、全国合同の特別礼拝が行われました。説教に立った方相逸・大陸会長は、韓国で参加した真の父母様のご聖誕記念行事、韓半島平和サミットなどの報告を行い、「天の勇士と... 2022.05.30 メッセージ
メッセージ 水仙以上に輝く 孝情の花を咲かせましょう 真のお母様の心の泉に咲く水仙の花 「私は、春になると凍土からいちばん先に花を咲かせる水仙の花が好きです。堕落によって、困難で苦痛の多い人類歴史を見詰められる天の父母様の心を、どのようにして慰めてさしあげるかを、この水仙を通じて読み取ってい... 2022.05.26 メッセージ
メッセージ 昨日よりも今日、さらに感謝の心で超えていこう! 「一年三百六十五日を勝利の日としながら、感謝する生活をする人がいるならば、その人は父と関係を結んで生きる生活が、かいある生活だということを感じることができるのです。こういう生活をする人は、そうした経験をすることが間違いないので、一生を感謝す... 2022.04.28 メッセージ
メッセージ 祝福は奇跡的恩恵をもたらす神のみ業 祝福は奇跡的恩恵をもたらす神のみ業 二〇二一年十二月十二日、花巻家庭教会(岩手教区)に天の父母様聖会の方相逸・神日本大陸会長夫妻を迎えて、「岩手教区特別礼拝」が行われました。説教に立った方相逸・大陸会長は、日本人に対して恨みを抱いていた父... 2022.04.06 メッセージ
メッセージ 血と汗と涙の歩みをもって、天が感動する二〇二二年にしていきましょう 一月十一日、東京・渋谷の松濤本部で「天の父母様聖会 神日本大陸 二〇二二新年出発式」が行われました。会長団、全国の地区会長、本部局長らが集う中、メッセージに立った天の父母様聖会の方相逸・神日本大陸会長は、二〇二二年の五大方針を示し、「真のお... 2022.03.08 メッセージ
メッセージ “ヨーロッパが一つとなり、天を知らない2つの強大国を 抱くことのできる環境圏をつくろう” 天地人真の父母様御聖誕および天一国基元節9周年記念韓半島平和サミット 祝勝会 真のお母様のみ言 天一国10年天暦1月15日 2022年 2月 15日(火) HJガーデンホール(天城旺臨宮殿大聖殿) 今まで世界でこの一日のために準備し苦労した結実が、勝利として成就されたことをありがたく思います。特に壬(みずのえ)寅(とら)年の 1962... 2022.03.05 メッセージ